猛暑が続く7月の最後の日となりました
23日には、横浜の最高気温が37℃まで上がったようですが、意外にも、それ以外の35℃以上の猛暑日は2日間だけ。
40℃なんていう他の地域に比べると、横浜はまだマシといったところでしょう。
そんな暑い天気が続く中、しぇあひるずヨコハマでは、屋外でのイベントやワークショップが多く行われています。
まず今月の初めの休日には、「下流社会」「ファスト風土化する日本」でおなじみの社会評論家、三浦展さんによる町歩きツアーがありました。都市部と郊外の住み方の関係性が変化する中で、新しい住宅や地域の拠点について、取材をしながら古い地形を練り歩くというものです。これには、関東学院大学の学生や、建築家、横浜で町歩きを行うグループの人たちが参加しました。
また、22日に行われた庭造りDIYイベントは、これまでのワークショップの中でも特に印象に残るものとなりました。なぜなら、この庭造りというのは、しぇあひるずの敷地ではなく、隣接する新築のお家の敷地が対象だったからです。
「隣りの芝生は青く見える」ということわざがありますが、だったら自分の家も!と本気で芝生を張りつつ、敷地をつなげてしまいました!
しぇあひるずヨコハマのお隣りの新築工事を行うハウスメーカー、また新しく引っ越しをしてくるご家族が、ひるずの空間を気に入って頂き、ハウスメーカーが敷地境界のブロック塀を撤去し、ひるずが外構を作るという「覚書」を昨年に結んだのがきっかけです。
専有面積よりも共有面積を広く使うことで、暮らし方を変える。そのコンセプトが、隣りの家づくりにまで波及したことは、住宅業界にとっても意味のあることだと思います。
創るのは、境界標の向こう側。
しかも、業者に任せっぱなしではなく、住んでいる人たち自らの手によって作業をする。土をならしたり、砂利を敷くのもDIY!
地域活動のNPO団体、横浜アクションプランナーさんや、しぇあひるずの施工を行った株式会社キクシマさんの協賛も受けながら、今回の重要なワークショップを終えることができました。そして、ワーク後は参加者みんなで流しそうめん!!
地域で一番古い賃貸住宅の住民は、地域で一番新しい家族と、空間と生活をシェアしながら暮らしていきます!
この記事へのコメント